ヘルパー2級養成講座案内

平成25年3月24日(日)開講~平成25年6月23日(日)終了

  一般 「あいの風」職員及び採用内定者
受講料 64,000円
★卒業記念として、弊社より商品券をプレゼント致します。
無料
テキスト代
6,000円 6,000円
※使用テキスト 教材名:ホームヘルパー講座2級課程 ㈱日本医療企画
保険料 実費負担(演習・実習時の損害保険料として2,000円程度。受講者数により変動あり)
会場 講義、演習、実習については弊社事業所(一部送迎あります)
連絡先 あいの風本社事業部
富山県高岡市野村879-1
TEL:0766-26-5055 FAX:0766-26-5033
受付時間:月~金 9:00~17:00(担当:鳥山、巻端)

2級課程 日程表(面接指導分)

PDF形式からもご覧になれます。

   
  月日 時間帯 場所 科目
講義 3月24日(日) 13:00 ~ 13:50
実質研修時間数50分
ユニバーサル本社
会議室
開講式・オリエンテーション
14:00 ~ 16:00
実質研修時間数2時間
ユニバーサル本社
会議室
ホームヘルパーの職業倫理
4月  7日(日) 10:00 ~ 12:00
実質研修時間数2時間
ユニバーサル本社
会議室
介護概論
13:00 ~ 15:00
15:15 ~ 17:15
実質研修時間数4時間
ユニバーサル本社
会議室
介護事例検討
4月14日(日) 10:00 ~ 12:00
実質研修時間数2時間
ユニバーサル本社
会議室
ケア計画の作成と記録、
報告の技術
13:00 ~ 14:30
14:45 ~ 16:15
実質研修時間数3時間
ユニバーサル本社
会議室
ケア計画の作成と記録、
報告の技術
4月21日(日)   9:00 ~ 10:30
10:45 ~ 12:15
実質研修時間数3時間
ユニバーサル本社
会議室
レクリエーション体験学習
13:15 ~ 15:15
15:30 ~ 17:30
実質研修時間数4時間
ユニバーサル本社
会議室
共感的理解と基本的態度の形成
演習 4月28日(日) 10:00 ~ 12:00
実質研修時間数2時間
ケアホーム
二上あいの風
ベッドメイキングの方法
13:00 ~ 15:00
15:15 ~ 17:15
実質研修時間数4時間
ケアホーム
二上あいの風
体位・姿勢変換の介護
5月  5日(日) 10:00 ~ 12:00
実質研修時間数2時間
ケアホーム
二上あいの風
衣服着脱の介助
13:00 ~ 15:00
実質研修時間数2時間
ケアホーム
二上あいの風
車椅子への移乗の介護
15:15 ~ 17:15
実質研修時間数2時間
ケアホーム
二上あいの風
車椅子等の移動の介護
5月12日(日) 10:00 ~ 12:00
実質研修時間数2時間
ケアホーム
二上あいの風
身体障害者の歩行の介護
13:00 ~ 15:00
15:15 ~ 17:15
実質研修時間数4時間
ケアホーム
二上あいの風
排泄・尿失禁の介護
5月19日(日) 10:00 ~ 12:00
実質研修時間数2時間
ケアホーム
二上あいの風
身体の清潔の方法
13:00 ~ 15:00
15:15 ~ 17:15
実質研修時間数4時間
ケアホーム
二上あいの風
入浴の介護
5月26日(日) 10:00 ~ 12:00
実質研修時間数2時間
ケアホーム
二上あいの風
食事の介護
13:00 ~ 15:00
15:15 ~ 17:15
実質研修時間数4時間
ケアホーム
二上あいの風
緊急時対応法
 17:20 ~ 18:00
実質研修時間数 40分
ケアホーム
二上あいの風
実習オリエンテーション
実習 5/27(月)
~ 6/22(土)
8時間×2日間 二上あいの風
グループホーム
介護実習
4時間×2日間 シルバーホーム
二上あいの風
ホームヘルプサービス同行訪問
6時間×1日間 二上あいの風
デイサービス
在宅サービス提供現場見学
6月23日(日) 13:00 ~ 14:00
14:00 ~ 15:00
ユニバーサル本社
会議室
実習報告会
閉講式

2級課程 日程表(通信自宅学習分)

PDF形式からもご覧になれます。

区分 時間 科目 添削担当講師名 添削課題提出期限
自宅学習 3 福祉理念とケアサービスの意義 金瀬 裕

第1回提出期限

平成25年4月7日(日)

3 サービス提供の基本視点 金瀬 裕
3 高齢者福祉の制度とサービス 中野 直美
3 障害者(児)福祉の制度とサービス 中野 直美
3 ホームヘルプサービス概論 金瀬 裕
1 介護概論 伏間江 龍志

第2回提出期限

平成25年4月14日(日)

8 障害・疾病の理解 堀田 まさゑ
3 高齢者、障害者(児)の心理 伏間江 龍志
3 高齢者、障害者(児)の家族の理解 伏間江 龍志
4 住宅・福祉用具に関する知識 板花 佳代子

第3回提出期限

平成25年4月21日(日)

4 生活援助の方法 板花 佳代子
4 相談援助とケア計画の方法 板花 佳代子
3 医学の基礎知識Ⅰ 羽柴 秀雄

第4回提出期限

平成25年4月28日(日)

3 在宅看護の基礎知識Ⅰ 堀田 まさゑ
2 リハビリテーション医学の基礎知識 羽柴 秀雄
Copyright© 2009 Universal Rights Reserved.