小規模多機能型介護とは?

◆土日祝日、24時間ご利用できる便利な介護サービスです。

平成18年4月から始まった、地域密着型サービスの一つです。
介護が必要となった高齢者が住み慣れた地域での生活を継続することができるように、『通い』を中心に、状態や希望に即して『訪問』『泊まり』の3つのサービスを提供いたします。毎月の定額利用料金制で、お気軽にご利用いただけます。


サービス内容

●通い
利用者一人一人の生活パターンに合わせた時間で利用できます。
●泊まり
いつもの場所でなじみのスタッフと安心して宿泊できます。
●訪問
通いや泊まりと同じでスタッフが訪問し、必要な援助をします。

◆午前 ・ご自宅までお迎え
・日常リハビリ
・レクリエーション
・健康チェック
・入浴
・趣味の時間
・昼食(食事はすべて手作りした物をお出ししています)
◆午後 ・個人活動
・余暇活動
・折り紙、貼り絵などの個人活動
・おやつ(季節に合わせて色々ご用意しています)
・歌や卓上ゲームなどを皆さんで行います。
・ご自宅までお送り
★そのまま泊まりにも対応いたします。
Copyright© 2009 Universal Rights Reserved.